講座2023

大人のための わたしの学び

子育てや暮らし、私たちをとりまく世界について

シュタイナー教育の観点から 

さまざまな学びを深めて行きましょう。

日時  月1回木曜日 10:00〜12:00

会場  こども園にじの子 2階

参加費 一般        1500円

    にじの会 1000円 

お申込 080-7010-3974

              yukatan7@yahoo.ne.jp (藤田)

4/20(木) 子どもとともに 日々や季節の過ごし方

5/11(木) 7年のリズムで人生を概観する

6/29 (木) 子どもの育ちとからだ

9/21(木) 生まれることと 死ぬこと1

10/5(木) 生まれることと 死ぬこと2

11/9(日)  クリスマスを迎える

12/14(木) 覆いをつくる 内外から形態づける

2/15(木) 家庭でできるお手当

2/29 (水) 子どもはどのように学ぶのか


手仕事の会

羊仕事に取り組んでみませんか?

紡いだり、染めたり、編んだり。

手仕事に長くたずさわってきた、西出睦さんからの手ほどきを。

寝かせ玄米と小さなおかずのお昼ごはんも、よろしければご一緒に。

日時  月1回火曜日 10:00〜12:00

会場  こども園にじの子 2階

参加費 一般 1500円

    にじの会 1000円 

お申込 080-7010-3974

yukatan7@yahoo.ne.jp (藤田)

開催予定日

4/18, 5/30, 6/13, 7/4, 9/12, 10/10, 11/14, 12/5, 1/23, 2/6, 3/5 


※お昼ご飯は、要予約300円。

※材料費別途



にじのこびと

季節のテーブルや、季節にふさわしいクラフト・おやつなど

おうちで豊かに楽しく暮らす手仕事を覚えましょう。

日時  原則火曜日 10:00〜12:00

会場  こども園にじの子 2階

参加費 一般 1500円

    にじの会 1000円  

    材料費別途300~1800円

お申込 080-7010-3974

yukatan7@yahoo.ne.jp (藤田)

4/25  春

6/20  夏

9/26  秋

11/21 冬

11/30(木) クリスマスリース 



響きをあじわう

空間に静かにひろがる 響きが

わたしのからだ全体を包み込みます。

音と音が重なりあって 響きあい

わたしの内側が ふるふると喜びます。

響きの楽器を体験しましょう。

日時  月曜日 11:00〜12:00

会場  こども園にじの子 2階

参加費 一般 1500円

    にじの会 1000円 

お申込 080-7010-3974

yukatan7@yahoo.ne.jp (藤田) 

開催予定日

6/5, 7/10, 9/11, 10/2, 11/13, 12/4 


バイオグラフィーワーク〜私の来た道を振り返る〜

あるときは軽やかに、あるときは手探りで歩いてきた私たちの人生の軌跡。

シュタイナーが提唱した、教育や医学の基本でもある七年周期に沿って

誕生から42歳までをグループで辿ります。

日時  不定期 10:00〜13:00

会場  こども園にじの子 2階

参加費 各回 一般3000円 にじの会2500円

お申込 080-1881-5725

kana7412@gmail.com (猪飼)


Ⅰ. 誕生〜21歳を振り返る 6/19(月)〜全4回

Ⅱ. 21〜42歳を振り返る 10/16(月)〜全4回

※Ⅰ.Ⅱとも、2回目以降の日程は参加者で相談します。

※この日程以外にも、3人以上集まれば開催いたします。ご連絡ください。


コースリーダー 猪飼佳奈子


atelier-f / f-enrich

アントロポゾフィーの観点による美術講座です。


【atelier-f】

大人としての在り方に繋がる取り組みを行います。

水彩、パステル、白黒描線、粘土など


【f-enrich】

物質としての「体」、「体」を支える生命力、そして「心」の領域に至る

全てを生き生きとさせるための芸術体験。

今年度は「季節」に取り組みます。

日時  月曜日 

    atelier-f 10:00〜12:00

              f-enrich 14:30〜16:30

会場  こども園にじの子 2階

参加費 2000円 (材料費別途300〜1500円)

お申込 080-7010-3974

    yukatan7@yahoo.ne.jp (藤田)

開催予定日

4/24, 6/26, 9/25, 10/23, 11/27, 12/11, 3/4


講師 藤田真理子


美術教育による人間発達の考察

アントロポゾフィーの観点による美術教育を体験しながら、

子どもの発達を考察します。

今年度は、白黒線描に取り組みます。

日時  金曜日 10:00〜12:00

会場  こども園にじの子 2階

参加費 3000円(材料費別途300)

お申込 080-7010-3974

    yukatan7@yahoo.ne.jp (藤田)

開催予定日

5/26, 11/10, 12/8

講師 藤田真理子


読書会

毎回少しずつ輪読しながら、内容の理解を深めてゆきます。

予備知識などは必要ありません。シュタイナーの思想に触れたい方、ご一緒いたしましょう。

「霊学の観点からの子どもの教育」

日時 下記木曜日 10:00〜12:00

          5/9, 6/27, 7/11 9/5, 10/24, 11/28, 12/12

会場  こども園にじの子 2階

参加費 一般   1500円

    にじの会 1000円

お申込 080-7010-3974

    yukatan7@yahoo.ne.jp (藤田)


どの講座も、急な変更や中止の場合がありますので、お申込をお願いいたします。

駐車場はございません。お車でお越しの方は、お手数ですが近隣のコインパーキングをご利用ください。